【ピアノ初心者】独学で練習する方法5選!挫折しないコツは?

 

「ピアノ教室に行かずに、独学で上達するにはどうすればいいんだろう?」

 

「自分の練習方法はもしかして間違っていないかな?」

 

これから独学でピアノを始めようと思っている方、または始めてみた方、指導してくれる人がいないと不安になりますよね。

 

それにひとりで練習しているとどうしてもモチベーションが下がってしまいがち……。

 

楽しかった練習が辛くなってしまうこともあります。

 

そこで今回この記事では、以下のことについてご紹介します。

 

  • ピアノ初心者の独学練習方法
  • 独学練習で挫折しがちなポイントと解決方法

 

独学でピアノを練習している方の不安が解消されますよ!

 

ぜひ最後までお読みください。

 

ちょっとご紹介

当サイトでは、独学でピアノに取り組みたい方はこちらの教材をオススメしています。

30日でピアノがマスターできるプログラムなので、もし良かったらどうぞ。

 

ピアノ初心者の独学練習方法5選

 

ピアノを独学で練習しようと決めたものの、どうやって練習していいのかわからなくて不安ですよね。

 

教室に通うことはもちろん上達への近道ですが、独学でも正しく練習すれば十分弾けるようになりますよ。

 

効率的な練習方法を5つご紹介します。

 

ピアノ初心者の独学練習方法
  1. 教本を使って基本練習する
  2. 自分の好きな曲を弾く
  3. 自分の演奏を録音する
  4. ピアノアプリを利用する
  5. DVD教材を利用する

 

順番にご説明しますね。

 

教本を使って基本練習する

まずは初心者向けの教本を使って練習しましょう。

 

ピアノは長い歴史のある楽器ですので、演奏用の曲以外にも練習のための曲がたくさんあります。

 

自分のレベルに合った教本を選ぶようにしましょう。

 

教本を順番に進めることによって、スキルとテクニックが身に付きます。

 

解説の豊富さや楽譜の見やすさに気を付けて選んでください。

 

大人の初心者におすすめの教本をご紹介します。

 

大人のための独習バイエル上巻・下巻

独習バイエル

引用:YAMAHA

 

ピアノを始めたばかりの方が使う教本といえば、バイエルが有名です。

 

読者様も一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

バイエルとは、初めてピアノを習う人のためにつくられたピアノ導入教材で、子どもや初心者がピアノの正しい知識を身に付けられるように構成されています。

 

楽譜が読めるようになり、片手、両手の基礎練習で正しい指遣いができるようになります。

 

こちらはそのバイエルの、大人向け独学練習本です。

 

独学で挫折してしまった方々の声を反映してつくられています。

 

DVD付きで解説が豊富、痒い所に手が届くというような、初心者にありがたい内容です。

 

大人のための独習ブルクミュラー25の練習曲

引用:YAMAHA

 

バイエルの後に取り組んでほしいおすすめ教本は、ブルクミュラーです。

 

ブルクミュラーは、新しいテキストが次々と出版されている中、長年多くのピアノ指導者、学習者に親しまれている教本です。

 

順番にこの本の曲を練習していけば、効率よく確実に上達できます。

 

「アラベスク」や「アヴェ・マリア」など有名な曲が多く、ピアノ演奏技術が向上するだけでなく弾いていてとても楽しい内容です。

 

子どものための教本としてよく使われていますが、こちらは大人向けにつくられたものです。

 

こちらも詳しい解説付きですので、独学者にやさしい教本です。

 

教本の順番について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓

 

自分の好きな曲を弾く

教本で基本練習をひととおり弾いたら、次はポップスや映画音楽など、自分が弾きたい曲を弾いてみましょう。

 

好きな曲を弾くとモチベーションも上がりますし、音楽の楽しさも実感できます。

 

知っている曲なら譜面を読むのが不安でもリズムが取れて、上手に弾ける気がしますよね。

 

「この曲は難易度高そうだな」と思っても、初心者向けに簡単にアレンジされた楽譜がたくさんありますよ。

 

弾いてみたいと思った曲の「入門」または「初級」と書かれた楽譜を探してみましょう。

 

インターネットで1曲から購入・プリントできますし、楽器店や書店で弾きたい曲が載っている楽譜集を購入することもおすすめです。

 

インターネットで楽譜が買える、「ぷりんと楽譜」についてはこちらをお読みください↓

 

自分の演奏を録音する

ピアノ練習において、自分の演奏を録音して聴くことは大切な勉強法の一つです。

 

ピアノを弾いていると指遣いのことなど、間違えずに弾こうということに集中してしまい、客観的に聴けなくなってしまいます。

 

自分の演奏を聴くことは、新たな改善点を見つける上でとても重要ですので、ぜひやってみてください。

 

この時スマホのカメラ機能を使って、自分が弾いている動画を撮ることもおすすめします。

 

正しい姿勢で無理なく弾けているかをチェックしてください。

 

上手な人ほど自分の演奏を録音・録画して確認し、客観的に振り返るようにしていますよ。

 

ピアノアプリを利用する

スマホで気軽にピアノ練習ができる「アプリ」の利用もおすすめです。

 

スマホがあればいつでもどこでも練習できるので、隙間時間を有効に利用しましょう。

 

ゲーム感覚で楽しみながら、指遣いの練習や譜読みの学習ができます。

 

メトロノーム機能や録音機能がついていたりと、独学練習にとても役立ちますのでぜひ活用してください。

 

おすすめアプリはこちらです♪

 

演奏練習アプリ【Perfect Piano】

88鍵盤構成、微妙なタッチの差で音の強弱がつけられる、本格的なピアノ練習アプリです。

 

反応や音質が良く、録音機能も付いているのでとても使いやすく便利です。

 

【Perfect Piano】対応OS:iPhone・iPad・Android ダウンロードはこちらから↓

 

 Google Play で手に入れよう

 

譜読み練習アプリ【楽譜マスターLite】

ゲームをクリアしながら楽しく譜読みを学習できるアプリです。

 

自分のレベルに合わせて設定できますし、操作方法もとても簡単です。

 

【楽譜マスターLite】対応OS:iPhone・iPad・Android ダウンロードはこちらから↓

 



Google Play で手に入れよう

 

ピアノアプリについて、詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓

 

DVD教材を利用する

DVD教材とは、楽譜と教本、弾き方のアドバイスDVDがセットになっているものです。

 

楽譜には指番号、ドレミのふりがながふってあり、弾き方DVDを観ればどうやって練習すればいいのかがわかります。

 

効率的に上達するコツがギュギュっとまとめられているので、「何から始めたらいいのかわからない」「自分で練習計画を立てるのが不安」という初心者の方に向いています。

 

そして、長い期間教室に通うよりお金をかけずに上達できます。

 

おすすめの教材について、詳しくはこちらから↓

 

独学練習で挫折しがちなポイントと解決方法

 

練習方法についてお話してきましたが、独学で練習していると途中でどうしても挫折しがちです。

 

その理由は以下の2点です。

 

  1. 練習したくなくなる
  2. 達成感がない

     

    これらの解決方法を知りたい方へ向けてご説明していきます。

     

    練習したくなくなる

    「上手になりたいけど、今日は練習したくない……」「気分がのらない」「練習に飽きてしまった」

     

    続けていればそんな日もあります。

     

    ピアノ教室のように決められたレッスン時間がなければ、自分で練習時間を管理していくことは難しいです。

     

    そんなときの解決方法は2つあります。

     

    音楽を聴いて楽しむ

    ピアノを弾くことから少し離れて、自分が大好きな曲を聴いてみてください。

     

    読者様がピアノを始めたいと思ったきっかけの曲はなんですか?

     

    その曲をもう一度聴いて、ピアノを始めた時の気持ちを思い出してみましょう。

     

    音楽を聴くことは、弾くことと同じくらい大切です。

     

    大好きな曲を聴いてリラックス、気分転換して音楽のよさを再認識しましょう!

     

    新たにお気に入りの曲を見つけるのもいいですね♪

     

    ピアノ仲間を作る

    ひとりで練習していると孤独やつまらなさを感じてしまい、モチベーションも上がりません。

     

    身近にピアノ仲間がいないときは、Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSで、自分がピアノを練習していることを発信しましょう。

     

    共感してくれる方が「いいね」ボタンを押してくれたり、コメントを書いてくれたりと反応があります。

     

    また自分からも独学でピアノ練習している方を探し、その方の投稿にどんどんコメントしてみてください。

     

    同じ境遇の仲間ができるはずです。

     

    仲間が頑張っているのを感じられれば、自分のヤル気も出てきますよ♪

     

    当サイトがご案内するffサロンもぜひ活用してください。

     

     

    達成感がない

    「ただただ練習しているけれど、自分は本当に上達しているのだろうか?」

     

    「とりあえず1曲弾けたけど、なんだかつまらない……。」

     

    続けていても上達しているかわからず達成感がないと、だんだんやる気が無くなっていきますよね。

     

    そんなときはどうしたらいいでしょうか。

     

    発表の場所を作る

    達成感が感じられなくなったら、発表の場所を作ってください。

     

    ですが教室に通っていないと発表会に出ることはなかなか難しいですね。

     

    自宅で家族や友人に聴いてもらうのもいいですが、自分のYouTubeチャンネルを開設して、演奏動画を公開するという方法があります!

     

    「この日までにこの曲を仕上げ、動画に上げる」という目標を作れば、やる気にもつながりますし、動画を上げたときに達成感を感じられます。

     

    そして動画を見返せば、どれだけ自分が上達したかもはっきりわかりますね。

     

    再生回数が増えたり、見てくれた方からコメントをもらえれば演奏に自信が付きます。

     

    定期的に少しずつ選曲のレベルを上げて動画を発表すれば、自分の技術の向上にもなりますよ。

     

    ピアノ演奏を誰かに聴いてもらう楽しさを知りましょう!

     

    動画が撮れたら当サイトの仮想演奏会への参加もお待ちしています♪

     

    【ピアノ初心者】独学で練習する方法5選!挫折しないコツは?まとめ

     

    ピアノ初心者が独学で練習する方法と、ひとりで練習する際に挫折しないコツについて解説しました。

     

    ピアノ初心者の独学練習方法
    1. 教本を使って基本練習する
    2. 自分の好きな曲を弾く
    3. 自分の演奏を録音する
    4. ピアノ練習アプリを利用する
    5. DVD教材を利用する
    独学練習で挫折しがちなポイントと解決方法
      1. 練習したくなくなったら→
        1. 音楽を聴いて楽しむ
        2. ピアノ仲間を作る
      2. 達成感がなくなったら→ 発表の場所を作る

     

    ひとりで練習していると不安になりますが、ぜひ上記のことを取り入れて練習してみてください。

     

    そしてピアノ・音楽の楽しさを忘れないでくださいね。

     

    そのためにはピアノ仲間をつくることが大切ですよ♪

     

    一番悲しいことは「ピアノを辞めてしまうこと」です。

     

    少し休憩したり、リフレッシュしながら、ピアノを長く続けていってくださいね。

     

    この記事が読者様のお役に立てれば幸いです。

     

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!