グランドピアノやアップライトピアノの購入を検討されている読者様、ピアノには維持費がかかるのはご存知ですか?
ピアノの美しい音色を保つには定期的に“調律”をしなくてはなりません。
美しい音色を保つだけでなく、強弱をつけた弾き方や音色で曲を表現できるのは、調律のおかげでもあるんです。
そこで今回はピアノの調律にかかる費用や頻度などのメンテナンスについてご紹介します!
本記事でご紹介する内容はこちらです。
- ピアノの調律にかかる費用
- 自宅でできるメンテナンス
これからピアノの購入を考えている読者様、必見ですよ!
ピアノの調律にかかる費用はどれくらい?
ピアノの美しい音色を保つには、定期的な調律が必要で、作業をするのは“調律師”という資格を持った人です。
調律師は、ピアノメーカーや楽器店に所属か個人経営かで違いがありますが、個人経営のほうが費用を安くおさえられます。
また、グランドピアノとアップライトピアノでも調律の費用は違ってきます。
ではそれぞれ確認していきましょう!
ピアノの調律費用
だいたいの一回の調律にかかる費用はこちらです。
グランドピアノ | 1万5千円前後 |
アップライトピアノ | 1万2千円前後 |
ピアノはとても繊細な楽器で一回の調律に1万円以上は必要になってくるんですね。
私の家にもピアノがあり、定期的に調律師さんが来ていたのを覚えています。
当時は子どもだったので、調律師の手配や費用などは親が管理していました。
大人になって考えてみると、お金がかかっていたんだな~と親に感謝の気持ちがわいてきますね♪
調律費用にプラスでかかるお金って?
グランドピアノとアップライトピアノの調律にかかる費用をご紹介しましたが、この金額よりもう少し高いことがほとんどです。
その理由はこちらです。
- 部品の交換や修理
- 清掃
- 出張費や交通費
これらの費用は毎回というわけではないですし、どのような調律をしてもらうかによっても変わってきます。
しかし、ピアノは毎日弾けば部品は消耗していくので、時には交換や修理が必要です。
部品によっては交換すると数千円で済むものから、数十万円なんてことも!!
もはや中古でピアノが買えてしまうかもしれないんです。
また、どんなに綺麗に保っていても、埃などが入ってしまい、素人には掃除できない部分があります。
他にも、遠方の調律師に依頼をすると、交通費がかかる場合もあるので、依頼する際に確認してみることをオススメします。
このことを踏まえて、先ほど紹介した金額にプラスでお金がかかってくることを覚えておいてくださいね!
見積もりを取ることもできるので、気になる場合は確認してみましょう!
調律の頻度はどれくらい?
ここで気になるのが調律の頻度です。
ピアノを毎日どのくらい弾くのかによっても違いますが、最低でも1年に1回は調律をしてもらう必要があります。
ピアノを毎日長時間弾く場合や音に敏感な方は年に2回ほど調律してもらうこともあるそうです。
ちなみに、読者様は1回のピアノの調律にどのくらいの時間がかかるかご存知ですか?
調律を依頼したことがないとわからないことですが、1時間から2時間ほどかかります。
それだけの時間をかけて調律するのであれば、金額が高くなるのもなんだか納得できますよね。
自宅でできるメンテナンスとは?
ピアノの音を合わせたり、部品を確認したりするのは、プロの仕事ですが、自宅でもできるメンテナンスがあります。
大切に管理することで長持ちするだけでなく、調律費用を少しだけ抑えることもできるかもしれません。
まず、ピアノは温度と湿度の管理が大切です。
保管法補を誤るとカビや部品の劣化の原因になります。
温度は15度~25度くらい、湿度は40%~60%くらいに保つのが最適です。
このくらいの温度と湿度は人間にとっても心地良いものですよね。
暑さや寒さで私たちが体調を崩すのと同じで、ピアノもいたわる事が大切なんです。
また、直接ピアノに日差しが当たるのも避けましょう。
このように外気温に応じて、エアコンや加湿器で調整したり、カーテンで日差しを遮るなど工夫してくださいね。
ピアノを置いている部屋の窓を開けて換気するのも有効です。
そしてなにより、毎日こまめにピアノを弾くことで劣化を避けることができます。
日々の練習もかねて、ピアノに向き合ってみてくださいね。
ピアノを調律して美しい音色をいつまでも
今回ご紹介したピアノの調律費用と、自宅でできるメンテナンスをおさらいしましょう!
グランドピアノ 1万5千円前後
アップライトピアノ 1万2千円前後
【別途かかる費用】
- 部品交換や修理
- 清掃
- 出張費や交通費
- 温度は15度~25度 湿度は40%~60%に保つ
- 直射日光を避ける
- 部屋の換気
- こまめにピアノを弾く
ピアノは本当に繊細な楽器で、扱い方や保管方法一つで寿命が左右されてしまいます。
職人によって魂を込められたピアノは、私は生きていると感じます。
ケアすることによって、綺麗な音が響くのです。
そして、毎日ピアノに触れることによって、ちょっとした音の変化に気がつけるようになります。
それって、母親が子どもの体調の変化にいち早く気がつくのと同じなのかなとも思いました。
いつまでも美しい音色を奏でられるよう、わが子のように大切に扱ってくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。