大人になってから何かを始めるのはとてもハードルが高いですよね。
日々、仕事や家事に追われていると“自分の時間”すら確保が難しくなります。
何かを始めてみたものの、三日坊主なんてことはよくありませんか?
ですが、ピアノを始めるメリットはたくさんあるんです!
そこで今回は、ピアノを始める10のメリットを紹介したいと思います。
もし、これからピアノを始める方や、始めてみたけど三日坊主になってしまった方がいましたら、ぜひこの記事を参考にしてみてください♪
ピアノを始める10のメリットをご紹介!!
誰でも簡単に弾ける楽器の一つがピアノです。(曲の難易度は別として)
だからこそ大人になってからでも始めやすいと思います。
そこで、今すぐピアノが弾きたくなる10のメリットを一つずつご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
いくつになっても始められる
ピアノは年齢関係なく、弾いてみたいと思ったらすぐに始められる楽器です。
トランペットやクラリネットのように肺活量は必要なく、ギターやチェロのように持ち運ぶ必要もありません。
家にアコースティックピアノ、電子ピアノ、キーボードなどがあればいつでも弾けます。
中古であれば安く購入できますし、最近ではアプリをダウンロードすれば、スマホやiパッドなどでも練習ができます。
また、小学校、中学校と音楽の授業で鍵盤ハーモニカを習ったり、基本的な譜読み、ドレミの位置など教わったりしますよね。
そう考えると、比較的他の楽器と比べて、スムーズに始められるのではないでしょうか。
大人になってからピアノを始めるメリットについてはこちらの記事で詳しく書いていますので、読んでみてくださいね♪
独学でも弾ける
ピアノはレッスンに通わなくても、独学で練習することができます。
初心者向けの楽譜を買ってきて、少しずつ譜読みしながら弾いたり、楽譜の読み方や分からない部分はインターネットで調べたりすると情報が出てきますよね♪
また最近では楽譜が読めなくても、Youtubeで検索すると簡単にアレンジされた曲や、どの鍵盤をおさえれば良いかがわかる動画もあります。
もちろん、独学には限度があるかもしれませんが、自分の弾きたい曲や知りたい情報など、ネットを駆使すれば弾けるようになるのです。
楽譜が読めるようになる
ピアノを始めるとやはり楽譜を読む機会が増えます。
初心者の方は、まずト音記号の単音から始めましょう。
慣れてきたら、和音やシャープ・フラット、ヘ音記号とどんどん広げていったらいいのです。
ピアノを始めてみるとだんだんと譜読みができるようになります。
楽譜にドレミを書き込んで覚える方法も、とても勉強になると思います。
時間が経ってから見返しても「そうだ!」と思い出すことができますよね。
最初は簡単な楽譜で弾きながら覚えてみてくださいね!
ピアノ仲間ができる
ピアノを習うことで、一緒にレッスンする仲間ができます。(個人レッスンではなかなか難しいですが・・・)
また、最近ではSNSで共通の趣味の人をみつけることができます。
自分から情報を発信してみたり、同じ初心者仲間をフォローしてみたりすることで、仲間が増えますよね♪
他にも、オフ会やイベントに参加して、同じ話題で盛り上がることができます。
分からないことを質問したり、同じ初心者同士なら悩み相談をしたりもできますね。
こういった交流は自分のピアノ知識を高めるだけでなく、コミュニケーション力も高めてくれます。
ぜひピアノ仲間を作って自分のモチベーション維持・アップにつなげましょう!!
趣味ができる
大人になっても「趣味は何ですか?」って聞かれる場面はありますよね。
このサイトの読者様の中には「ピアノ」と即答される方もいらっしゃると思いますが、私も昔はなんて答えようか迷ってしまっていました。
でも、ピアノを弾けたら堂々と答えられますよね。
趣味を持つことで、充実した毎日が送れるのではないでしょうか。
私も「趣味はピアノです」と胸を張って言えるように、これからも練習を頑張りたいと思います。
毎日が楽しくなる
ピアノを始めたことで、毎日同じことの繰り返しだった日常が、ガラリと変わると思いませんか?
たくさん練習して、1曲を弾けるようになったときの達成感は格別です!!
何か楽しいと思えることがあると、プライベートも充実して、活力が沸いてきます。
もちろん壁にぶつかることもあると思いますが、努力して乗り越えたときは、一つ成長しますよね。
そういったあきらめないで頑張ることや、やり遂げることは大切で、仕事などでも生かせると思います。
イキイキと楽しい毎日を送るためにも、ピアノをスタートしてみましょう♪
やる気がアップする
ピアノを始めたことで、上手く引けるように頑張ろう!とやる気が出てきますよね。
プライベートでも、ピアノを弾く時間を確保するために仕事や家事をテキパキこなして、時間を作ろうとしませんか?
限られた時間の中でピアノを弾くために早起きして、1日のスケジュールを調整することもできます。
早起きして、スケジュール管理もできれば生活リズムが整いますよね。
そういった心がけが、日常生活のモチベーションアップに繋がり、やる気が出るのです。
やる気が出ることで、どんなことにもメリハリが出るので効率アップにもおすすめですよ!
ストレス解消
ピアノを楽しいと思いながら弾くことでストレス解消になります。
ピアノに没頭している時間は、嫌なことも忘れられるのです。
嫌なことを忘れられるひと時は、ストレス社会で生きる現代人にとってとても大切なのです。
ピアノを弾くという楽しい時間を作って、ストレスと上手く付き合っていきましょう。
癒し効果
ピアノの癒し効果については以前にもご紹介していますが、ピアノの奏でる音色は本当にステキですよね。
自分で弾いてその音を聴くのも良いし、ヒーリング曲を聴くのも癒されます。
私の友人は、子どもが0歳のときに夕方になるとグズグズしている時間があったので、気分転換にピアノの曲を聴かせていたそうです。
YouTubeで検索すると、ディズニーやジブリなどの耳なじみのあるピアノ曲がメドレーで流れるので、探して流してたとのこと。
そうすると、不思議と子どもも泣きやみ笑顔になったことがあるそうです。
癒しを求める大人だけでなく、赤ちゃんのぐずりも消し去るピアノの音色は、心の栄養なのではないでしょうか。
脳に良い
ピアノが脳に与える影響は、脳科学的にも実証されています。
こちらも以前書きましたが、ピアノを弾くことで脳が活性化します。
「ピアノによるボケ防止は本当?!気になる疑問を解き明かします!!」
実際に楽譜を読むことや、10本の指を動かすことは頭をとても使いますよね。
ピアノを弾くことで、脳の老化を防ぐだけではなく、若さを保つこともできます。
その理由は、ピアノを弾くとドーパミンが分泌されるからです。
ドーパミンは幸福感や快感、意欲などを感じ、体を元気にしてくれる大切なホルモンなのです!
若さを保つということは、女性にとってはうれしいことですよね。
いくつになっても若さや自分らしさはキープしたいものです!
ピアノを始めてみませんか!?
「ピアノを始めてみませんか!?」
この言葉にハードルが高いと思われる読者様も多かったと思います。
ここで、メリットをもう一度おさらいしてみましょう。
- いくつになっても始められる
- 独学でも弾ける
- 楽譜が読めるようになる
- ピアノ仲間ができる
- 趣味ができる
- 毎日が楽しくなる
- やる気がアップする
- ストレス解消
- 癒し効果
- 脳に良い
ピアノを始めることにはこれだけのメリットがあります。
それだけではなく、何かに一生懸命になれるのはすごく良いことで、今までの日常を楽しくしてくれます。
プライベートも充実してイキイキとしてきますよね!
そして、ピアノは年齢関係なく弾けるというのが魅力的です。
始めるのに遅かったということはありません。
最初は指が上手く動かないかもしれませんが、時間をかければすらすら動くようになってきます。
これからピアノを始める方に向けて、こちらのスタートガイドではピアノの選び方や練習方法について詳しく解説しています。
興味をお持ちの方はぜひご覧ください!
「30~40代からピアノを始めるのは遅いでしょうか?」という質問をよくいただきます。私の結論は「迷っている時間がもったいないので、今から始めましょう!」です。そんなピアノ初心者が迷わないように[1]ピアノの選び方[2]練習方法[3]発表の場にわけて説明します。
ピアノ再開組の読者様も、弾き始めたら当時のことを思い出して、弾けるようになるのも早いかもしれません。
「ピアノを弾きたい」という気持ちを大切にしてぜひ、始めてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。