ピアノがもっと上手くなりたいとお考えの読者様、ピアノアプリで上達が速くなることをご存知ですか?
スマホやタブレットがあれば、手軽にどこでも練習ができるようになり、そこがピアノアプリのいいところです!
また、ピアノを弾けるようになりたいけど、なかなか行動に移せなかった方にもおすすめです。
ピアノは高くて簡単には買えないし、置く場所にも困りますね。
ピアノを買ったとしても、毎日練習するのが苦手な方もいます。
上達のために「レッスンに通わないとダメ?」などと考え出すと、ますます面倒になってきます。
独学で始めようにも、何から準備して何をやればいいのかわからない・・・。
また、ある程度の演奏ができるようになってからレッスンに通いたいと、独学からのスタートを考える方もいるのではないでしょうか?
そんな最初のステップを乗り越えるために「ピアノアプリ」をおすすめします。
- 手軽に
- どこでも
- 無料で
- ピアノは楽しいを体験できる
- 飽きたら止めることができる
ピアノアプリはピアノへのハードルをとことん低くしてくれています。
今までやらずに後悔していませんか?
ピアノアプリなら手軽に始められますよ♪
やらないで後悔するよりも、まずはやってみることが大切ではないでしょうか?
ピアノが上手くなるアプリの選び方
あなたにぴったりのピアノが上手くなるアプリを探してみましょう♪
アプリの製品説明を読んだり、アプリストアでの評価やインターネットの口コミを調べるのもいいですね。
でも一番いい方法は、実際にアプリを使ってみて、自分に合ったものを選ぶことだと思います。
ピアノアプリのメリットの1つ、「飽きたら止めることができる」ので、気軽に選んでみましょう!
ピアノアプリにはいくつかの種類があり、それぞれできることが違います。
- 片手で弾く練習ができるアプリ
- ピアノの和音や楽譜を読む練習ができるアプリ
片手で弾く練習ができるアプリ
まずピアノが全く弾けないという人は、簡単なメロディーを片手で練習できるアプリがおすすめです。
いきなり両手でピアノを弾く練習をしても、上手くいかない場合が多いからです。
なので、まずは簡単なメロディーを片手で弾けるようになることを目標にしてみましょう。
ピアノアプリの良いところは「楽しい」を直感的に体験できるところです。
簡単なメロディーでも自分で演奏できると、自然と気分があがりますよ♪
この「楽しい」から「もっと弾けるようになりたい」と思うようになれば、次のステップへ行く合図です。
スマホの画面上で片手でも簡単なメロディーが弾けたなら、「自分ってセンスある?」と大いに自画自賛してくださいね(笑)
モチベーション維持はピアノを長続きさせる秘訣ですよ!
ピアノの和音や楽譜を読む練習ができるアプリ
片手で簡単なメロディーが弾けるようになってきたら、ピアノで使う和音や譜読みを練習していきましょう。
まず、和音は両手で弾くものが多いので、両手でピアノを弾く練習に適しています。
これからピアノが上達していくと、左手で和音を弾きながら右手でメロディーを弾くこともでてきます。
両手でピアノが弾けるようになるために、和音を習得していきましょう。
また楽譜が読めるようになると、ピアノの練習の自由度が広がります。
それは、自分の好きな曲が弾けるようになる第一歩になりますよ!
初めはピアノアプリが用意した曲を練習しますが、読者様はピアノを始めるきっかけになった曲があるのではないでしょうか?
その曲が練習できるようになり、弾けるようになると初心者から中級者へレベルアップしたことになります。
「楽譜を読む」=「譜読み」を体得できれば、より一層ピアノが楽しく好きになるでしょう。
ピアノが上手くなるおすすめのアプリ
スマホやタブレットには大きくわけて「AndroidOS」と「iOS」があるので、自分の端末に合ったピアノアプリを選んでください♪
AndroidOSの場合
- Pianist HD : Piano
- 楽譜マスターLite
- ピアノメロディー無料
Pianist HD : Piano
初心者におすすめの「指一本から始められるピアノアプリ」です。
画面にそってタッチするだけで演奏が楽しめて、リズムの低速&高速モードがあり、録音機能までついている優れものです。
海外製のアプリのため洋楽が豊富に収録されていますが、英語表記が読めずに使いづらいと感じるかもしれません。
しかし、ゲーム感覚でピアノの演奏が楽しめるアプリなので、これからピアノを始めたい初心者におすすめです。
楽譜マスターLite
五線譜を見ながら画面上の鍵盤をタッチして、音符の位置を覚えることのできるアプリです。
楽譜を読めるようになりたいという方におすすめのアプリです。
「♯ ♭ ♮」などの記号に抵抗がある人も、リズムゲーム感覚で遊びながら練習できます。
曲を演奏する練習はできないのですが、このアプリを使うことで楽しく楽譜が読めるようになるのがメリットです。
楽譜が読めるようになると自分の好きな曲を練習できるようになるので、ピアノがもっと楽しくなりますよ♪
ゲームを楽しみながら楽譜に慣れることができるので、譜読みに苦戦しているお子様にも活用できるアプリだと思います。
隙間時間に楽しくプレイして、気がついたら楽譜が読めるようになっていた!なんて最高ですね♪
ピアノメロディー無料
お手本の演奏を見た後に自分で弾いて練習することのできるピアノアプリです。
海外製のアプリなので英語表記で洋楽が多いですが、耳コピの練習に適していますよ。
楽譜を読むのは苦手だけど、耳で聞いた音をなんとなく弾けるかも?という人におすすめです。
私は楽譜を読みながら練習する方が得意ですが、感覚的にピアノの練習をしたい方に合うピアノアプリです。
iOSの場合
- すぐに弾ける!楽しい!FingerPianoPlus
- ピアノ for iPhone
- Notes Quiz(ノーツクイズ)
すぐに弾ける!楽しい!FingerPianoPlus
ゲーム感覚でピアノ演奏ができる、初心者におすすめのピアノアプリです。
アプリ内のガイドにそって画面をタッチするだけでピアノ演奏が体験できます。
iPhoneでは片手での演奏しかできませんが、iPadでは両手での演奏ができるようになります。
クラシック曲が128曲もあるので飽きることなく続けられると思います。
デメリットとして、無料ならではの広告表示が気になるというところですね。
すぐに弾ける!楽しい!FingerPianoPlusのダウンロードへ
ピアノ for iPhone
シンプルなピアノアプリをお探しなら「ピアノ for iPhone」です。
スマホやタブレットの画面がいつでもどこでも鍵盤になります。
鍵盤になるだけなので、別途楽譜は用意する必要がありますが、このアプリには録音機能がついていて、自分の演奏を手軽に録音することができます。
友人の使い方としては、作曲のメモ代わりに使っていました。
出先で良いメロディーが浮かんだときなど、このアプリの録音機能を使ってメモしていましたよ。
Notes Quiz(ノーツクイズ)
楽譜が全然読めないよ…という方は「ノーツクイズ」で知識をつけることをおすすめします。
クイズ形式のトレーニングで楽譜が読めるようになるアプリです。
画面に「楽譜」と「鍵盤」が表示され、「楽譜の音がどの鍵盤か」を当てるというわかりやすい内容です。
気軽に毎日コツコツとアプリで問題を解いていたら、自然と基本的な楽譜が読めるようになりますよ。
譜読みの最初の一歩におすすめのアプリです。
AndroidOS & iOS 両方使えるアプリ
- ピアノ – ぴあの 鍵盤 リアル 曲ゲーム – piano
- Perfect Paino
ピアノ – ぴあの 鍵盤 リアル 曲 ゲーム – piano
なんとも変わったネーミングのピアノアプリですが、初心者にすごくおすすめです。
リズムゲームの感覚でピアノの練習をすることができます。
3種類の音色から選べ、幅広いジャンルの曲が用意されていて、曲への興味の幅を広げることもできます。
何よりも初心者におすすめのポイントは、ガイドにそって画面を押すだけで演奏できる点です。
片手どころか、指一本で演奏体験ができるので、小さなお子様がピアノに触れる第一歩にするのもいいですね。
ピアノ初心者が「演奏って楽しい」を体験するにはうってつけのアプリです。
Perfect Piano
ピアノアプリの中でも本格的な音が楽しめるアプリで、多彩な機能がついています。
画面をタッチする強さで音量や音の響きが変わるので、実際のピアノに近い感覚で演奏を楽しむこともできます。
また初心者に優しい機能として「学習モード」「録音再生」があり、録音した音源を友達と共有したり、スマホの着信音に設定することもできます。
自分の演奏を人に聞いてもらうことを想定して練習に打ち込むのも、モチベーションアップにつながりますよ♪
初心者からでも本格的な音で指のタッチを練習できるのでおすすめなアプリです。
ピアノアプリが物足りなくなってきたら
ピアノアプリの練習をコツコツと続けていると「なんだか物足りない」と感じるようになると思います。
- スムーズに指が動かせるようになった
- 両手で弾けるようになった
- アプリの音域では弾けない曲が弾きたい
- ピアノが欲しくなってきた
ピアノアプリで物足りなさを感じるなら、本物のピアノを買うことを考えてもいいかもしれませんね♪
- 電子ピアノを購入
- ピアノレンタル
- ピアノを購入
電子ピアノを購入
いきなりピアノを買うことに抵抗がある人は、電子ピアノの購入を考えてみてはいかがでしょうか?
電子ピアノの価格は「5,000円~100,000円」と幅が広いですが、はじめは「5,000円~20,000円」程度のものでいいと思います。
値段が高くなるほど音色の種類やその他の機能が多彩になりますが、まずは手軽に使える安い電子ピアノがおすすめです♪
ピアノレンタル
ピアノは「購入しないと・・・」と考えておられる読者様が多いと思います。
しかし、ピアノの購入はお金がかかるし、設置場所も考えものです。
そんな人におすすめなのが「ピアノレンタル」という方法です。
- 予算とレンタルする期間を決める
- ピアノの種類を決める
- アフターサービスの確認
ピアノには調律(目安は年1回)が必要です。
レンタルの場合、レンタル費用に調律代が含まれることがありますので、その点も確認しておくといいですよ。
ピアノレンタルは便利なので、一度お試しでレンタルしてみてはいかがでしょうか。
ピアノを購入
ピアノを買って弾かなくなっても子供に譲ることができるし、この際だから買ってみようと思う読者様もいますよね?
ピアノを購入するときに気をつけることは「実際に弾いて確かめる」が一番です。
実店舗に行けばおすすめのピアノを説明してくれますし、ピアノを触って確かめることもできます。
予算に余裕のないときは「中古のピアノ」の購入を考えてみてもいいでしょう。
新品・中古を問わず、ピアノのメンテナンスが必要なこともお忘れなく♪
ピアノのレンタルや購入についての詳しい記事はこちら♪
ピアノを始めようと思っている読者様!もうすでにピアノはありますか?ピアノの練習を始める前にすること、それはピアノの準備をすること。こちらの記事では、ピアノを準備するために知っておくべきことをお伝えしています。ぜひ参考にしてみて下さい!
まだピアノアプリで楽しみたいという方は
アプリでは物足りないけど、まだピアノの購入には抵抗がある方におすすめなのが、スマホやタブレットを複数並べてアプリを起動する方法です。
「同じアプリの違う音域」をセットすることで、幅の広い演奏ができるようになります。
複数のスマホを並べて使うことによって、左手で和音を右手でメロディーを弾くことができるようになります。
すごいですね!ピアノアプリなのに本格的な演奏になっています。
この演奏で使用しているピアノアプリは「Perfect Piano」です。
ピアノアプリで仮想演奏会に参加しよう
ピアノアプリでワンコーラスでも弾けるようになったら、仮想演奏会に参加してみませんか?
- 演奏を披露する場がない
- 月一の参加のために曲を練習する
- ピアノ仲間が欲しい
独学で一人でピアノを楽しむこともできますが、仲間と演奏を披露しあうと、もっと成長できますよ♪
練習の成果を披露する場として使ったり、自分の成長を記録していく場としても使えます。
FFスタッフも子育てや家事の合間に練習して、演奏会に参加してくれています♪
半強制的に演奏を披露する場を持つことで「ピアノを弾くモチベーション」の維持ができるというメリットにもなります。
気軽な気持ちで参加してもらえると嬉しいです♪
ピアノが上手くなるアプリのまとめ
これからピアノを始めたい人は、手軽にどこでも練習できるピアノアプリから始めてみませんか?
スマホやタブレットがあれば
- 手軽に
- どこでも
- 無料から
- ピアノは楽しいを体験
- 飽きたら止められる
音楽が好きでピアノに興味はあるけれど、なかなか行動に移せないという方はたくさんいると思います。
そんなとき、アプリを利用して、気軽に遊ぶ感覚で試して下さいね♪
そして少しでも自分の演奏を披露したいと思ったら仮想演奏会へ…。
もちろん、ピアノアプリでの参加も大歓迎です!
あなたの勇気の一歩から人生のワクワクが広がることを願っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。