のぴあさんにインタビュー

 

>> 前回のff通信1月第2弾はこちらから

 

こんにちは。「人生はff~フォルティッシモ~」スタッフのはなです。

 

2021年が幕を開け、ひと月がもう終わろうとしていますね。(早すぎます!)

 

1月はお正月があったり新学期が始まったりと、忙しくされていた人も多いのではないでしょうか?

 

それに加えコロナウイルスに脅かされる日々・・・正直ツラいですよね。

 

このピンチをチャンスに!

 

ピアノ愛好家たちにとって、ステイホームはピアノ練習に力を注ぐ絶好のチャンス!

 

そうポジティブに捉えてみるのはいかがですか♪

 

しかし一人でピアノと向き合っていると煮詰まってくることもありますよね。

 

そういう、練習がちょっとしんどいときの対処法も、のぴあさんに聞くことができました!

 

オンラインサロンのメンバーさんでもあるのぴあさんは、5回参加を達成されたので、今回インタビューさせていただきました。

 

しかも2020年9月開催の仮想演奏会からコンスタントに毎月エントリー!

 

ストリートピアノに挑戦するなど、向上心を忘れず努力されているのぴあさんのお話を伺うことができて、私にも新しい発見がありました。

 

ピアノライフを送っている方々にとって為になる情報が詰まっている、のぴあさんのこのインタビュー記事を、ぜひ最後までご覧ください!

 

仮想演奏会5回参加記念!! のぴあさんにインタビュー

 

まずは節目の5回目となる、1月仮想演奏会エントリー曲の演奏をご覧ください。

 

下の演奏動画を再生したままスクロールして記事を閲覧することができますので、のぴあさんの演奏を聴きながらインタビューをお読みいただければと思います!

 

のぴあさん 「DEPARTURE(ドラマGOOD LUCKテーマ曲)」
ピアノ歴 高二までの11年間と、最近の7年
これまでの参加履歴 https://piano-fflife.com/kasou-ensoukai/tag/nopia777/
メッセージ 新しい年の出発に、この曲を選びました。

 

数年前に1度練習していたのを、再び練習し直しました。

 

サビでは、両手ともオクターブの和音が続いたので、楽譜見ながらだと全然弾けず、数年前の当時は暗譜を頑張りました。

 

今回久しぶりに練習を再開して、ちゃんと動きを覚えていたので、短期間で仕上げることができました!(ミスは有りますが)

 

今年はどんなピアノライフになるかな?

 

新しい希望を胸に、飛行機が大空へ飛び立つイメージで、一生懸命弾かせていただきました!

 

 

私もこの曲が大好きで、ドラマを観ていた頃に、サントラCDをレンタルして聴いていた記憶があります。

 

大空を羽ばたくのをイメージできる素晴らしい演奏でしたね!

 

それでは、インタビューの内容にうつります♪

 

Q1. 簡単にプロフィールを教えてください♪

のぴあさん: ピアノ歴は小1~高2までと、ブランクあいて、ここ7年間くらいです。

 

趣味はピアノの他に、まだ初心者ですがギター弾き語りや、お絵描きをしています。

 

学生時代はクラシックを習っていましたが、表現力や指の動き方がなかなか上達せず。

 

発表会では緊張していつも練習の成果を発揮できず本番には弱い子でした。

 

最近は色々な合間に、コレだ!と思う曲をぼちぼち練習したり、年に1回の大人の小さな発表会に参加したりしています。

 

はな(ffスタッフ): 自己紹介ありがとうございます!

 

私も同じく本番に弱い子どもでした。

 

発表会をノーミスで終えたような記憶はほとんどなく、今も演奏動画を撮るだけでも緊張してミスをするほどです。

 

それでものぴあさんは大人の発表会に参加していてすごいですね!

 

たしか、前のインタビューのときには人前で演奏するのが苦手だとおっしゃっていましたよね。

 

のぴあさんの前回のインタビューはこちら>> ff通信9月第一弾♪仮想演奏会奏者のぴあさんにインタビュー!!

 

のぴあさん:はなさんも本番には弱かったんですね!

 

私も動画を撮る時は何回も間違えて録りなおししています。

 

Q2. 本番での緊張を和らげるためにしている事は?

はな(ffスタッフ): 本番での緊張を和らげるコツや、のぴあさんが実践していることがあれば教えてください。

 

のぴあさん:実践していることは、練習するとき友達に、そばでガン見して聴いてもらうことぐらいですかね・・・。

 

練習を重ねても重ねても、ミスして動揺し焦ってそこからガタガタになった経験があるので、このような練習もしています。

 

  1. 緊張感がある中で弾く
  2. ミスしてもサッと次へつなげ流せるようにする

 

最近は自粛で弾きに行っていないですが、ストリートピアノで弾くのも緊張に慣れる訓練になっています!

 

ストリートピアノを楽しむのぴあさん(ご本人より提供)▼

のぴあさん

 

はな(ffスタッフ): なるほど!

 

のぴあさんが日頃からとても努力されていることが伝わってきました。

 

緊張感をもって練習しているのですね。

 

友達にガン見されながら弾くのは、たしかに精神を鍛えられそうです(笑)

 

Q3. 仮想演奏会これまでの5回の演奏曲を振り返って

はな(ffスタッフ): 仮想演奏会5回を振り返って一言お願いします。

 

のぴあさん:ある程度練習していた曲でも、「ミスをせずなおかつフルで弾いて録画」というのは、とても時間がかかり難しくて、心が折れそうになることもありました。

 

ミスや途中まででもOKな演奏会とはいえど、ある程度完成させたもので参加したいし・・・。

 

「どこまでやるか?」を自分と対話して毎月参加しました。

 

はな(ffスタッフ): 心が折れそうになることもあったのですね。

 

たしかに、「どこまでやるか」は自問自答の連続ですよね。

 

のぴあさん:ストリートピアノでのバシッと一発撮りやメドレー作成など、新しい試みを取り入れることもでき、自分でも頑張ったなぁと思います!

 

はな(ffスタッフ): ストリートピアノ一発撮り!ありましたね!

 

10月仮想演奏会の「少年時代」ですね。

 

気持ちのこもった演奏に、初めて聴いたときに本当に胸が熱くなりました。

 

いつになっても素敵な曲ですよね。

 

懐かしさに浸りながら何度も聴かせてもらっています。

 

12月仮想演奏会の「クリスマスソングメドレー」は曲のチョイスもですし、その7曲を綺麗に繋ぎ合わせていて素晴らしかったです。

 

仮想演奏会を、新しいことに挑戦する場として利用してもらえていることに感謝です。

 

のぴあさん:演奏に対するご感想ありがとうございます♪

 

嬉しいです!

 

こんなふうに感想をいただけることは仮想演奏会の楽しみの1つですね。

 

Q4. 仮想演奏会への参加による変化はありましたか?

はな(ffスタッフ): 仮想演奏会に参加したことによるご自身の変化はありましたか?

 

のぴあさん:1曲を仕上げるということができるようになりました!

 

今までは、自由に弾いて未完成のまま次にいったりしていたんで・・・。

 

まぁ、演奏会に投稿したものもカンペキではないんですが、ある程度自分のなかで自信をもって弾けるまで仕上げられるようになりました!

 

はな(ffスタッフ): のぴあさんの言われるように、1曲を仕上げることって簡単なことじゃありませんね!

 

私も未完成のまま飽きてしまって弾かなくなることも・・・。

 

仮想演奏会が、ご自身に大きな変化をもたらしたこと大変嬉しく思います。

 

のぴあさん:飽きてしまって弾かなくなったり、他の曲に行ってしまったりを繰り返すと、確かに1曲は仕上がらないけれど確実に演奏慣れはしてくると思います!

 

色んな曲を弾き、リズムや左手の感じを経験をすることで、市販の楽譜に物足りなさを感じたときに今まで経験してきたリズムを思い出して取り入れ、編曲するときなどに役立つと思います!(私の経験からです)

 

曲を完成させることももちろん大切ですが、「無理なく楽しく継続する」ことが大切だと思います。

 

はな(ffスタッフ): 飽きてしまって違う曲を弾くことに関しても、のぴあさんはプラスに捉えられていて良いですね!!

 

たしかに、1曲を仕上げることと同様に、いろんな曲を弾いて経験を重ねることも大切ですもんね♪

 

Q5. 大人ピアノを楽しみ続けるコツは?

はな(ffスタッフ): のぴあさんの演奏を聴いていると、楽しんでピアノを弾いているのが伝わってきます!

 

大人ピアノを楽しみ続けるコツがあれば教えてください♪

 

のぴあさん:楽しみ続けるコツ・・・うーん(笑)

 

  • たまに違う曲に走る
  • 「この曲練習してストピで弾くぞっ!」など目標をもつ
  • たましいから震える曲を練習しそこに向かう
  • 心から気持ちが乗る曲を弾く

 

などですかね??

 

はな(ffスタッフ): おぉー!(拍手)

 

のぴあさん:それと、発表会などで観衆から盛大な拍手をもらうイメージをしたり、理想とする映像を勝手に妄想したり、気持ちよく弾けている自分をイメージしたりするのも楽しいし、ヤル気upにつながります。

 

はな(ffスタッフ): なるほど!熱く語ってくださりありがとうございます。

 

モチベーションが下がってきたときには、そのように対処して楽しめるようにご自分で工夫をしているのですね。

 

うまく弾けるようになっている自分をイメージするなど、私も参考にさせてもらいたいと思いました。

 

Q6. これまでの奏者さんの中で、特に印象的な演奏は?

はな(ffスタッフ): のぴあさんはいろんな方の演奏に対してコメントしてくださっていますよね。

 

これまでの奏者さんのなかで、特に印象的な演奏はありましたか?

 

のぴあさん:麻也子さんの演奏が好きです。

 

特にオリジナル曲の「雨月夜」が大好きですね!

 

Chikaさんのライトジャズ「Have Yourself a Merry Little Christmas」も心地よくて好き♫

 

リリーさんの、ブルグミュラー作「空気の精」はめちゃくちゃ良かったです!

 

弾きこなしてる方々の演奏は当然ながら素晴らしいですが、懐かしい曲や聞いたことのある曲を演奏されている方々の演奏も聴き入ってしまいますし、元気いっぱいに弾かれる方の演奏もとても心が明るくなります!

 

はな(ffスタッフ): そうですね!

 

改めてたくさんの素晴らしい奏者さんに、仮想演奏会にご参加いただけていることを実感しました♪

 

Q7. 今後の目標は?

はな(ffスタッフ): のぴあさんの今後の目標を教えていただけますか?

 

のぴあさん:まず4月のピアノ発表会に向けて練習します!

 

コロナが収束したら、リアルで交流できるピアノ仲間が集まる場にも行ってみたいです!

 

はな(ffスタッフ): のぴあさん、社交的でステキです!

 

ピアノ仲間とのリアルな交流がありましたら、そのときのお話などまた聞かせてもらえると嬉しいです。

 

4月の発表会、陰ながら上手くいくことを応援していますね。

 

仮想演奏会はモチベーションの維持に有効です!

仮想演奏会とは

 

発表の場を持つことで、目標をもってピアノ練習をおこなえます。

 

毎月15日に開催される仮想演奏会への参加のために、「ひと月に1曲は仕上げる!」と目標をもって取り組んでいるサロンメンバーさんもおられます。

 

自分が楽譜と向き合った努力を動画に残し、それを誰かに見てもらう場をつくりませんか?

 

仮想演奏会はどなたでも参加できるオンライン上のバーチャル演奏会です!

 

バーチャルの世界は現実の世界にないメリットがたくさんあります!

 

仮想演奏会のメリット
  • 練習から演奏会までを自宅で完結できる
  • YouTubeで自分のファンを増やせる
  • 年齢・性別・ピアノ歴さまざまな演奏仲間ができる
  • 弾き手と聴き手として同時参加ができる

 など

 

みなさんも一緒に、仮想演奏会に参加してみませんか?

 

「目標!仮想演奏会に毎月参加すること!」

 

こう掲げれば、読者様もメリハリあるピアノ生活の始まりです!

 

 最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

おかげさまで仮想演奏会は2021年2月で一周年を迎えます。

 

皆さんご存じのとおり、2月はイベント盛りだくさんです♪

 

通常の仮想演奏会だけでなく、一周年企画「仮想演奏会を弾いてみた」「えんとつ町のプペル」特別企画を同時開催いたします!

 

エントリーはどの企画も始まっています。

 

皆さまどうぞ、ふるってご参加ください!

 

 

 


勇気を持ってチャレンジ!

ピアノ人生を輝かせる仮想演奏会


仮想演奏会は、演奏動画を投稿することでだれでも気軽に参加できる新しいピアノ演奏会です。

 

ピアノ初心者・再開組大歓迎!自宅にいながら発表の場を持つことができますよ♪

 

さぁ、一緒に画期的なピアノ演奏会を体験しましょう!

 

ピアノメルマガに登録いただくと、仮想演奏会の募集開始や公開のお知らせを受け取れます♪

 

ピアノ練習に役立つ新着記事も配信しています。

 

すぐ下のフォームから、お気軽に登録してみてくださいね!

 

♫ ピアノメルマガご登録フォーム ♫

e-mail

カナカナ

読者様のピアノが聴ける日を、楽しみにお待ちしています!

仮想演奏会TOPに戻る